地域に根差した福祉活動 障害福祉サービス 保育園事業 社会福祉法人高柳福祉会

お知らせ

ビーバー号が来ました~♪

2021年12月22日 ビーバー号が来ました♪歯科検診を受けました。 検診を行い、それから、フッ素を塗布しました。 80-20を目指しましょう! “ハチ・マル・二イ・マル”と読み、 “80歳になっても20本以上自分の歯を保とう”という運動です。[...More]

チーバ君が来てくれました!

今日はクリスマスイブ。保育園にプレゼントが届きました。 持ってきたくれのはなんと「チーバ君」。みんなで踊ったり、先生のゲームを応援したり、 チーバ君と記念写真を撮って楽しい時間を過ごしました。 [...More]

はっぴょうかい2日目

今日の発表会は幼児組さん。 すみれ組さんのオペレッタ「さるかに合戦」 ゆり組さんの劇「ヘンゼルとグレーテル」 さくら組さんの「美女と野獣」の演技を行いました。 先生たちが作ってくれた衣装を着て、楽しく披露してくれました。 [...More]

はっぴょうかい1日目

今日は発表会 乳児組さんとゆり組のダンス、さくら組の合奏を行いました おさるさんになっためばえ組さん。 てんとう虫になって飛んでたふたば組さん。 プーさんと仲間たちはディズニー体操を演じてくれました。 さくら組の演奏も素敵で、ゆり組さんのダンスは元気いっぱいでした。 DVDを楽しみにお待ちくださいね。 [...More]

ハギレDE貼り絵

いかがでしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡ どうしても使えなくなった反物のハギレを利用。 またご寄付して頂いた、着物・毛糸で制作致しました。 季節に応じて製作していきたいと思っております・・・・・💦・・・がッ・・・・頑張るぞ(;^ω^) たけのこに展示しております。どうぞご覧ください♡[...More]

早いですが・・・お蕎麦!

クリスマスも終わっていないのに・・・本当にごめんなさい(__) 諸事情もあり、とっても早いはつ味恒例の「手打ちそば」の宣伝をさせてください(^^♪ 先ずは、毎年のうんちく話…テンテテテ テテテテテンテンm(__)m 「年越し蕎麦を食べる時間・タイミング」 一般的には12/31の夕食時に食べるか、もしくは12/31のちょうど年越しの頃に食べるか。除夜の鐘を聞きながら・・・ [...More]

大根の収穫

今日は畑の大根の収穫をしました。なかなか抜けない大根に苦戦したり、変な形の大根だったりと大騒ぎしていました。 昨日の雨で泥んこの大根をお水でごしごし。ちょっと冷たかったけど 頑張ったね! [...More]

ちば農福連携マルシェinペリエ千葉

12月10日(金)、11日(土)に、ちば農福連携マルシェに出店してきました! 両日ともにたくさんのお客さんにお越しいただき、毎年好評のプリンと梅干しは今年も完売致しました!! [...More]

きっず みんなで飾り付け★

12月に入り、クリスマスが近づいてきたのでみんなでクリスマスツリーの飾り付けをしました!🎄 女の子たちには大きなクリスマスツリーを飾り付けしてもらいました。 みんなで仲良く飾り付け!   男の子たちには小さなクリスマスツリーとリビングの飾り付けをしてもらいました!✨       [...More]

広報高福 第17号発行♪

広報高福 第17号が発行されました! カラーバージョンでご覧ください(*^-^*) [...More]

お問い合わせ 情報公開 事業所一覧 アクセスマップ
わかたけオンラインショッピング